タグ別アーカイブ: からくり時計

人形町からくり櫓、その2

人形町からくり櫓(火消し)

人形町にはからくり櫓(時計)が人形町通りを挟んで2基ありまして、今日は2/9の投稿でアップした写真とは別のものを。

前回のは「江戸落語」が、こちらは「火消し」がモチーフになっています。

人形町からくり櫓(火消し)

人形が「は組」の半纏を着ているのは、人形町が江戸時代「は組」の管轄だったからなんですね。

人形町からくり櫓(火消し)

人形町からくり櫓(火消し)

人形町っていいですね。

わたしが今いるのは2014年の東京ですが、「江戸」の空気を感じさせてくれるものがたくさんあります。

場所は東京メトロ「人形町」駅、A2出口を出て左手(人形町交差点側)に歩いてすぐです。

人形町からくり櫓(やぐら)時計

人形町からくり櫓(江戸落語)

記念すべき第一回めの投稿です。

最初はやはり人形町の象徴的なオブジェ、からくり櫓(やぐら)時計から。

有名なのでずっと昔からあるような感じがしますが、現在のからくり時計になったのは2009年11月なので、実はそんなに古いものじゃありません。それ以前のはオーソドックスな櫓でからくり人形の仕掛けはありませんでした。

正午~午後19時のあいだ、1時間ごとにからくり人形が動き出します。

普段あまりからくり時計を意識することなく人形町のメイン通りを歩いていますが、
仕事中たまたまこのからくり人形劇を目にすると、
とても得をした気分になります。

なんかいいですね。

人形町で、からくり人形で、町のイメージにとてもフィットしていて。

この撮影をした2014年2月9日は前日の吹雪で、まだ道路にも雪がたくさん残っていました。

人形町からくり櫓(江戸落語)

場所は東京メトロ「人形町」駅、A1出口を出て左手(水天宮交差点側)に歩いてすぐです。